MENU
Home
うp主について
お問い合わせ
MENU
HOME
うp主について
お問い合わせ
最近の投稿
【悲報】ChatGPTで大学のレポートを書くとバレる可能性が高い件。。。
2025年1月31日
【統計検定準1級】分散共分散行列が半正定値であることを証明します
2024年12月17日
統計検定2級はノー勉で合格できるのか計算してみた
2024年12月8日
統計検定2級の試験当日の持ち物を紹介します
2024年12月1日
【10分で電卓マスター】統計検定2級で必要な電卓の使い方を解説します
2024年11月15日
今日の運勢(何回も引けるよ)
おみくじを引く
忘れっぽいハレトのメモブログ
ホーム
記事一覧
大学生活
ブログ制作
埼玉の魅力
地元である所沢の紹介をするカテゴリー
資格
雑記
お問い合わせ
うp主について
ホーム
記事一覧
大学生活
ブログ制作
埼玉の魅力
地元である所沢の紹介をするカテゴリー
資格
雑記
お問い合わせ
うp主について
ホーム
ハレトの執筆記事
ハレト
– Author –
ハレト
Hareto Log 運営者
ブログ管理人 | ハレト
数学科2回生 | 埼玉県在住
数学好き、ゲーム好き、Amazonでいろいろ買うのが趣味
【悲報】ChatGPTで大学のレポートを書くとバレる可能性が高い件。。。
2025
1/31
大学生活
こんにちは。ハレトです。突然ですが、みなさんは大学のレポートをChatGPTに書いてもらって提出してしまったことはありますか? 『面倒だったし、バレないでしょ』と思っているそこのあなた!実はChatGPTに書いてもらったまま出したその課題、バレているか...
【統計検定準1級】分散共分散行列が半正定値であることを証明します
2024
12/17
資格
統計検定準一級の勉強をしている際に、「分散共分散行列は半正定値なので…」といきなり新常識がぶち込まれたので、今回は証明していこうと思います。 まず、分散共分散行列と半正定値の定義を述べ、それから証明します。 【証明のための下準備】 分散共分...
統計検定2級はノー勉で合格できるのか計算してみた
2024
12/08
資格
この記事は、統計検定2級の勉強途中に考えたことを、それはもうざっくりテキトーに計算してみる回です。 ツッコミどころがあれば、記事最後のコメント欄にお手柔らかにご指摘いただけると嬉しいです♪ それではスタート! 【統計検定2級の合格点60点のハ...
統計検定2級の試験当日の持ち物を紹介します
2024
12/01
資格
こんにちは。ハレトです。 先日統計検定2級に合格したので、当日の持ち物を簡潔に書き残しておこうと思います。 この記事に書いてあるもの以外に持ち物がある可能性があります。念のため各自の受験票をご覧ください 【試験当日の持ち物】 身分証明書 (...
【10分で電卓マスター】統計検定2級で必要な電卓の使い方を解説します
2024
11/15
資格
こんにちは。ハレトです。 突然ですが私ハレトは、先日統計検定2級に無事合格しました!!🎊 勉強期間は2か月ほど頑張りました。(勉強のスケジュールは別記事にてまとめる予定) 統計検定2級では事務用電卓の使用が認められていますが、ここで質問です...
インターンのグループワークで大学院生が無双していた件
2024
8/30
雑記
こんにちは。理系学部生のハレトです。突然ですが、みなさんは就活の場においてグループワークないしグループディスカッションをされた経験はありますか? 実は私ハレトは先日インターンでのグループワークで、大学院生にコテンパンにされました。大学院生...
【実体験】友達じゃないと言われたら考えたいこと
2024
8/02
大学生活
今回はちょっとだけしんみりした内容です。 『(自分に対して)○○は友達じゃない』と言われました。すごいショックです。どうすれば良いですか? こんなこと言われてしまった方におくります。 【『友達じゃない』と言われたら、誰だってショックです】 僕...
基本情報技術者試験の科目bを5日で対策した話
2024
4/09
資格
この記事で紹介する勉強方法はあくまで僕の体験談であり、合格を保証するものではないことはご了承ください。 こんにちは。ハレトです。 先日基本情報技術者を無事合格したので、科目b試験の対策記事をまとめようと思います。 早速本題に入りますが、タイ...
狭山湖の謎の建物の正体とは?実際に行って調べてみた
2024
4/08
埼玉の魅力
狭山湖の謎の建物について調べてみました。結論、この建物は展望台の作り途中だそう。ナニコレ珍百景でも紹介されたことがあるそうで、専門家も意見しています。
【コピペOK】WordPressのサイドバーにおみくじを作ろう!2種類のデザインを用意
2024
2/24
ブログ制作
WordPressでおみくじを作ってみました。コピペだけで出来る方法で、3分で出来ます。テーマファイルエディターやjsファイル等はいじる必要はないですよ。
1
2
3
...
6
トップに戻る
閉じる