MENU
Home
うp主について
お問い合わせ
MENU
HOME
うp主について
お問い合わせ
最近の投稿
【悲報】ChatGPTで大学のレポートを書くとバレる可能性が高い件。。。
2025年1月31日
【統計検定準1級】分散共分散行列が半正定値であることを証明します
2024年12月17日
統計検定2級はノー勉で合格できるのか計算してみた
2024年12月8日
統計検定2級の試験当日の持ち物を紹介します
2024年12月1日
【10分で電卓マスター】統計検定2級で必要な電卓の使い方を解説します
2024年11月15日
今日の運勢(何回も引けるよ)
おみくじを引く
忘れっぽいハレトのメモブログ
ホーム
記事一覧
大学生活
ブログ制作
埼玉の魅力
地元である所沢の紹介をするカテゴリー
資格
雑記
お問い合わせ
うp主について
ホーム
記事一覧
大学生活
ブログ制作
埼玉の魅力
地元である所沢の紹介をするカテゴリー
資格
雑記
お問い合わせ
うp主について
ホーム
2023年
2023年
– date –
【逆襲】ChatGptがじゃんけんで負けず嫌いすぎて面白いので会話風にして紹介します!
2023
6/20
雑記
ChatGptで面白い遊びないかなぁ それなら、理不尽じゃんけんがおススメだよ! ヒカリさん、いつにもまして過激なことを…。(;O;) また最後に感想教えてね~。 わかりました! 今回は、chat gpt とのじゃんけんをまとめてきます。 【まずは普通にじゃんけん...
【緊急】ベルーナドームのトイレの穴場と空き状況がリアルタイムでわかるアプリを紹介
2023
6/11
埼玉の魅力
こんにちは。ハレトです。 突然ですが、西武ドーム(ベルーナドーム)でトイレ事情に悩まされたことはありますか?ライブ時のトイレって混雑しますし、リアルタイムでトイレの空き状況が知りたいですよね。 今回はそんな方に向けて、トイレの空き状況をリア...
ChatGPTスマホアプリはどれが本物?始め方と使い方を丁寧に解説します(インストールから質問方法も)
2023
6/03
雑記
こんにちは。ハレトです。 突然ですが、先日chat gpt の公式スマホアプリが登場しました。(5/26日リリース) 実は、以前からそれっぽいアプリはたくさんあったのですが、すべて偽物でした。(笑) この記事では、本家アプリの紹介と、基本的な使い方を紹介...
【ブログ必須】画像の容量(サイズ)を指定して圧縮するおすすめサイトを紹介 | ブログに最適な画像容量は?
2023
5/25
ブログ制作
ブログ記事を書くときに、画像を貼ることがあると思います。 でも実は、画像を圧縮せずにそのまま貼っているひとは、ブログの検索順位が下がるかもしれません。 なぜなら、容量の大きい画像を含む記事は、表示速度が遅くなってしまい、その結果読者が読む...
【お土産】めんたいパークのガチャガチャのクオリティがやばすぎた件
2023
5/20
雑記
こんにちは、ハレトです。 先日めんたいパーク群馬に行って、お土産にガチャガチャを約1000円分回してきたので、今回は中身の結果をまとめていきたいと思います。(1000円は大金なのです) 中身の写真は後ほど紹介します。 【ガチャガチャの外観とお値段】 ...
【考察】強風オールバックはなぜ流行った?歌い手のボカロや作者に注目します
2023
5/10
雑記
初めまして、ハレトです。 『強風オールバック』は、ニコ動やYoutubeを中心に流行が広がっていますよね?。 最近では、テレビCMにも起用されているようです。 私自身なんだかんだハマっておりまして、この曲の出どころと人気になった理由の考察をまとめて...
【検証】『まさか暴走』のガチャガチャの中身は?引いた結果を報告します。
2023
5/02
雑記
こんにちは。ハレトです。 突然ですが、中身がわからないガチャガチャを引いたことはありますか? 『中身が見えないのは当然じゃ…?』 と思う人もいるでしょう。 しかし、今回私がひいてきた中身がわからないガチャガチャは一味ちがいます。 それがこちら⤵...
自動販売機にビンみたいな缶エナドリがあった件 near 狭山湖
2023
4/24
埼玉の魅力
みなさんはドリンクのパッケージで勘違いしてしまったことはありますか? 『あるかもだけど覚えてない‥。』『あんまり気にしていない‥。』 なんて意見もあると思います。 でも、実は40%近くの人がパッケージをみて購入しているみたいなんですね。(ソース...
【理系あるある】大学生の履修登録にありがちなことで共感しよう!
2023
4/18
大学生活
こんにちは、ハレトです。 今回は、大学生の履修登録のあるあるで共感していきたいなというコーナーです! 私は理系学部なので、理系の皆さんと価値観を共有できたらなって思います。ここにあるほかに思いついた方は、コメント欄をお気軽にご利用ください...
鴻巣免許センターの食堂で絶品ざるそば食べてみた!(全メニューも紹介)
2023
4/18
雑記
こんにちは、ハレトです。 埼玉県で免許をとるときに、本面学科試験は鴻巣免許センターに行く必要がありますよね? 今回は、私が鴻巣免許センターに行ったときの食堂の様子と混み具合、メニューを報告できたらと思います。 この記事でわかること ・絶品ざ...
1
2
3
4
5
トップに戻る
閉じる